営業時間等のお知らせ

大阪万博の効果もあるのか外国からの観光客も増えていますが、日本人のお客様がリピーターとなっていただけるかがとても大切だと考えています。お手軽にお楽しみいただける物から普通ではご覧いただけない一級品まで、様々な商品をご用意して出店できればと考えています。

8月16日(土)は通常どおり営業いたします。
営業時間:1100〜1700

8月17日(日) 大阪 住吉大社

8月18日(月)及び19日(火)は通常どおり営業いたします。
営業時間:1100〜1700

8月20日(水) 京都 平安蚤の市


長期予定は当ページの下段にイベント情報を載せていますので、そちらをご覧いただく様にしたいと思います。

イベント参加日以外は基本的に毎日営業いたします。
営業時間:1100〜1700

常設展示のご案内

8月のいにしえ館は、展示物を入れ替えして、今までイベント中心のため商品を綺麗に並べる余裕が無かったり新作や修復に余り時間が掛けられず、お店と言うより倉庫状態でしたので、お店での販売にも力を入れて宣伝して参りたいと考えています。
まだまだ、思い描いたような運営は出来ないと思いますが、頑張りますのでイベントのみならず、奈良県田原本の店舗にも足をお運びいただきますよう宜しくお願い申しあげます。


コロナ対策に万全を期しつつ基本的には毎日営業しています。家事の都合等で一時的に店を留守にする場合がありますので事前に来店のご連絡をいただけると幸甚です。

アンティークとんぼ玉

古代ガラス、イスラム帝国、ヴェネツィア、ボヘミアなどのアンティークビーズ

工芸品や各種アクセサリー

様々な素材、種類のアクセサリーがたくさん入荷しています。そのまま素材を活かしたり、リメイクして販売しています。
また、ガラス、陶器、鋳造品、食器、置物、家具などの他、天然石なども販売しています。

長い年月を経たものだけが纏う「古代ロマン漂う美しさ」

ローマングラスのピアス、ネックレストップを多数用意しました。発掘ガラス独特の銀化の美しさをお楽しみください。

神秘的な輝き 「ウランガラスのビーズ」

ウランガラスはブラックライト(紫外線)をあてると美しく発光します。

安井氏 現在の白絵の状況
ホームページランキング参加中

powered by crayon(クレヨン)